ガチマッチの基本Part1~最初の動き~

ご覧頂きありがとうございます。

初回はガチマッチの基本、特に全ルール共通の約束事について書いていきたいと思います。

当記事含め、ガチマッチ向けの記事の対象は

C~S位までの人を対象としています。

S+、Xの人には当然すぎる内容ですので、参考にはならないと思います。ご了承ください。

立ち回りを振り返るのには使えるかも…?

 

 

ガチマッチを戦っていく上で、してしまいそうな行動、陥りやすそうな考え方、その辺について分かりやすく解説出来たらなあ、と思います。

勝てない人、これから挑む人、それらの人の参考になれば光栄です(`・ω・´)ゞ

 

①ガチマッチにおける最初の行動こそ、団結して動こう!

 

ガチマッチの最初の行動、所謂初動と言われるもの。

これは試合の流れを大きく決めるものになります。

エリアならばガチエリアの取り合い、ホコならホコ割りetc…勝利のための主導権争いです。

真正面からぶつかる為、腕に自信がない人はこれらを避けて裏から攻めようとする傾向が見られます。(所謂裏取り)

 

これはNGです。

 

そもそも裏取りという行動自体、ハイリスクであり、まして初動で相手は固まって動いてるにも関わらず自分一人がはぐれて行動すると

・敵に気づかれて返り討ち、人数不利で戦わなければならず、仲間の負担大

・仲間が競り負けてカウント進められ、結果チームとして連携が取れず追い込まれる。

 

と、いうかなりリスクの高い行動と言えます。

「全滅させたらイイじゃん?」と思う方もおられるかもしれないですが、それがおおよそ出来るならXまであっという間でしょう。

この記事を見に来てる方はそれが難しいと思ってるのでは無いでしょうか。多分。

 

初動さえ出来れば勝てる、とは言えませんが、ゲームを有利に進めるための要素をむざむざ捨てる理由も無いでしょう。

使用する武器を鑑みて、敵をキルしやすくするようにサポートしつつ、出来ることなら自ら切り開く事も大切です。

いきなり裏から崩そうとはせず、仲間の動きを見つつ、連携していきましょう。

 

 

第1回、いかがでしたか?

こんな感じになるべくコンパクトにまとめて行きたいと思います。

ガチマッチに悩む誰かのお力になれたら幸いです。

なるべく早めに次の記事も書き上げようと思います。

読んで頂きありがとうございました。

お疲れ様でした。

 

質問などありましたらコメントして頂ければ幸いです。

よろしくお願いします(ノ_ _)ノ